
令和3年度 第57回「JA共済」小・中学生 作文コンクール応募要領
JAでは、地域社会の発展と皆様の生活向上を目指す一環として、児童・生徒の作文教育に資するため、「JA共済」小・中学生作文コンクールを実施し、広く作文を募集いたします。
応募方法
-
作文用紙については、B4サイズの原稿用紙で応募してください。
※JA共済の作文用紙は、送付CDに格納しています。JA共済連福岡のホームページからもダウンロード可能です。(コピー可)
※市販(一般のお店で販売)の作文用紙は、著作権に触れる場合があるためコピー不可とします。- JA共済の作文用紙ダウンロード
- 出力用紙サイズをB4に設定して出力してください。
-
応募作品(作文)は、必ず手書きにてご応募願います。コピーされた作品は無効とさせていただきます。
-
各学校ごとに独自の予備審査を行い、全児童・生徒数の5%以内を推薦してください。ただし、全児童・生徒数の5%が6名以下となる場合には、推薦点数は最高6点(1人1点)とします。また、5%を超える推薦をいただいた場合は、事務局にて超過点数分を無作為に『無効』とさせていただきます。
-
応募作品(作文)ごとに、袋とじにしないで左端をホッチキスで留めてください。
-
特別支援学校・学級については通常学級とは別に応募可能です。
-
「応募作品送付状(A)」「応募作品目録(B)」「応募作品(作文)」をセットし、ご応募願います。
※(A)(B)の添付がない場合は、『無効』となります。また(A)(B)は「手書き」での応募はできません。
※(A)(B)の様式は、送付CDに収録しています。JA共済連福岡のホームページからもダウンロードできます。応募作品送付状(A)、応募作品目録(B)ダウンロード
シート入力方法について
- 応募作品(作文)の返却はいたしません。
- 応募作品(作文)は他のコンクールや出版物などへの未発表のものに限ります。
- 応募できる範囲は、福岡県内の小・中学校に限ります。
※応募についての参加賞はありません。
応募期間
令和3年12月1日(水)~ 令和4年1月13日(木)
応募先および応募締切日
最寄りのJA(農業協同組合)
[令和4年1月13日(木)15時までに必着]
表彰
-
- 個人賞
-
- 最優秀賞 = 小・中学校 各学年6名
- 優秀賞 = 小学校各学年10名、中学校各学年7名
- 努力賞 = 若干名
- 入選
-
- 学校賞
-
- 最優秀賞 = 小・中学校 各6校
- 優秀賞 = 小学校7校、中学校3校
- 奨励賞 = 小・中学校 各1校
作品とテーマ
- 小学校1年生~6年生「自由題」
- 中学校1年生~3年生「自由題」
※詩・短歌・俳句は除きます。
作品と字数基準
-
- 小学校1年生
- 500字程度
-
- 小学校2年生
- 600字程度
-
- 小学校3・4年生
- 800字程度
-
- 小学校5・6年生
- 1,200字程度
-
- 中学校1・2・3年生
- 2,000字程度
※字数基準の範囲外は審査の対象外となりますので、字数基準を守ったものをご推薦ください。
※送付CDに「作文用紙記入の仕方」を格納していますので、参照ください。
※題名・学年・氏名は字数基準に含めます。
※学校名は字数基準に含めません。作文の右端の余白に学校名記入可とします(ゴム印可)。
※程度とは作品字数の一割を限度とします。
14字×16行 | 17字×18行 | 20字×20行 | |
---|---|---|---|
小1 | 2枚(448字)~ 2枚+8行(560字) |
— | — |
小2 | 2枚+6行(532字) ~3枚(672字) |
— | — |
小3・4 | — | 2枚+6行(714字) ~2枚+16行(884字) |
— |
小5・6 | — | — | 2枚+14行(1,080字) ~3枚+6行(1,320字) |
中1~3 | — | — | 4枚+10行(1,800字) ~5枚+10行(2,200字) |
作品審査
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部が委嘱する、教育委員会、福岡県小学校国語教育研究会、福岡県中学校国語科研究会の審査員で審査します。
入賞者・入賞校発表
- 個人賞の最優秀賞並びに学校賞の受賞校につきましては、表彰式前に学校宛に連絡いたします。
- 個人賞の優秀賞・努力賞・入選受賞者につきましては、受賞結果報告書を各学校に送付し発表にかえさせていただきます。
- 最優秀賞受賞者の学校名・氏名を、令和4年2月19日(土)付の「西日本新聞」「日本農業新聞」「JA共済連福岡のホームページ」に掲載いたします。
表彰式
令和4年2月19日(土)に予定しておりました、「第57回「JA共済」小・中学生作文コンクール表彰式」につきまして、新型コロナウイルスの新たな変異株が発生している状況等を踏まえ、受賞者の皆様ならびにご列席者の皆様の安全確保を最優先に考慮し、「表彰式」の開催中止を決定いたしました。
なお、最優秀賞の個人賞および学校賞の皆様につきましては、授与品の発送をもって表彰に代えさせていただきますことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
著作権
全国共済農業協同組合連合会に帰属するものとします。
入賞者については、作文集・新聞およびホームページ等に掲載・公表します。また、今後小・中学生作文にかかる他の掲載物について、公表する場合もあります。
主催
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部【JA共済連福岡】
協賛
福岡県下農業協同組合
後援
福岡県、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、北九州市教育委員会、西日本新聞社、RKB毎日放送、株式会社 日本農業新聞
協力
福岡県小学校国語教育研究会、
福岡県中学校国語科研究会
お問い合わせ先
最寄りのJA もしくは
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部
作文コンクール係
〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目10番12号
TEL.092-711-3720